京都の介護情報  News 
編集室で取材した最新の京都介護情報をお届けします! | 
            
            
               介護付有料老人ホーム 「京都ヴィラ」
  
 深泥ヶ池を半周して少し山のほうに向かったところに、京都ヴィラはあります。取材に伺った時は、11月上旬で、少し紅葉の気配が感じ始められた頃でした。もう少し後だったら、素晴らしい光景だっただろうな、と少し残念に思いながらも、四季折々に美しい風景に囲まれているということがよくわかります。
春の桜も圧巻らしく、「庭には猿やアライグマ、鹿もやってきます」という自然環境には驚くとともに、羨ましく感じました。
  
ここは、第一種風致地区にもなっているので、この自然環境は破壊されることがありません。確かに、京都市街からすると少し北になりますが、バスや地下鉄との連絡もよく、落ち着いた生活を送るにはとてもいい環境と感じました。 
  
 バス停「京都ヴィラ前」は、ホーム門のすぐ前にあり、坂が少しあるものの、門からホーム玄関まではカートで昇降できるようになっています。 健康のために歩道を歩くのもいいですね。  
 どの部屋の窓からも、美しい景観が広がっています。京都市街より標高が高いので、市街地を見渡せる部屋も。夜景はきれいそうです。  | 
            
            
                玄関を入るとフロントがあり、入居者の様々な相談にも応じてくれます。来訪者の確認など、安全性にも配慮されています。 フロント奥には、ゆったりとしたロビーがあり、喫茶コーナーもあります。                 
                 取材時にも、入居者の方が新聞を読みながらくつろいでおられました。 また、いたるところに、入居者の方々の作品(絵画、手芸品、など)も飾られ、館内は、ミニ美術館と博物館のようでもあります。 | 
            
            
                地下(といっても傾斜面にあるので、窓からの自然な採光で明るい)には、趣味の部屋がいろいろと配置されており、中でもマージャン教室は大盛況とか。 頭の活性化を兼ねて、マージャンはどのホームでも人気のようです。もちろん初心者もok。ホームに入居してから始める人も多いようです。 
                                  
                  レストランも美しい自然の景観に大きく窓を開かれて配置されています。食事もとても美味しいそうです。ホーム生活での楽しみのトップにくるのが食事といわれるので、重要なチェックポイントですね。  | 
            
            
               京都ヴィラ  
			      京都市北区上賀茂ケシ山1 | 
            
            
              | 開設: | 
              昭和60年7月1日 | 
            
            
              | 運営: | 
              株式会社愛仁苑(京都博愛会病院グループ) | 
            
            
              | 入居金: | 
              2,550万円〜5,450万円(2名入居の場合850万円の加算)  | 
            
            
              | 月額: | 
              139,200円〜160,200円(1名の場合の管理費と食費) 
			  その他、水道光熱費、介護保険自己負担なづは別途 | 
            
			 
              | 一般居室: | 
              92室(34.35u〜73.96u) キッチン、バス、トイレ付 
その他、一時介護室、介護居室など | 
            
			 
              | 共用施設: | 
              大・中浴室、介護浴室、トレーニングルーム、洗濯コーナー、 
美容室、食道、クラブルーム、ラウンジ、和室、談話コーナー、 
健康管理室、売店、駐車場など | 
            
			 
              | 協力医療機関: | 
              京都博愛会病院、富田病院 | 
            
			 
              |   | 
                | 
            
            
              | ◆ 市町村独自の高齢者向けサービスを知っておきましょう! | 
            
            
              | 
 | 
            
            
              |   | 
            
            
              |   |